イルカとクジラの違い、知ってますか?
シーシェパードのバカタレがしきりに突っかかって来てますから、知っている人も多いと思います。
でも、中には『捕鯨反対とか言って、あれイルカじゃね?』と疑問に思った人もいるんじゃないでしょうか。
でかくて歯がなければクジラ、小さくて歯があればイルカ
体長3メートル以上がクジラ、3メートル以下がイルカです。4~5メートルを基準にしているところもあるとか、ないとか。
そして、クジラは歯じゃなくて、ブラシですね。歯ブラシです。
イルカには立派な歯が生えていますよね。水族館で魚を食べるときに見えます。丸呑みしてるようにしか見えませんけど・・・。
そして、シーシェパードのイルカ問題に対する回答なのですが、クジラはクジラ一族、イルカもクジラ一族。基本はクジラで、小さくて歯が生えているやつをイルカと呼ぶということです。基本的には全員クジラなんですね。
渋谷区渋谷と、渋谷区笹塚みたいなもんです。渋谷は渋谷区で笹塚も渋谷区でしょ?
こんな感じ。
これから先は勝手な想像ですが、おそらく最初は全部クジラ扱いで良かったんです。でも、小さいサイズの種類が多いことがだんだんわかってきて、学者たちの間で『これはきちんと分類しないといけないぞ』という流れになったんじゃないでしょうか。
EXILEがあまりにも増えすぎて、若者を分家させたのと同じですね。
『ファミリーだから、昔使っていた名前を使おう。
よし、J Soul Brothersだ!』
ね?このわかりづらさ、クジラと一緒でしょう?
参考:イルカはかせになろう!ドルフィンキッズ.jp
3メートルぴったりのやつはどっちなの?
歯を見ろ、歯を
いじわるなことを考えるのはよくありませんよ。
ちなみにイルカとサメの違い
イルカは哺乳類です。サメは魚です。だから尾びれが、イルカは横、サメは縦です。なんとなく同じぐらいの大きさで、似たような存在に思われがちですが、断然イルカが強いです。それはもう圧倒的に。
イルカを見ると、サメは逃げ出します。甘いマスクの柔道部のキャプテンと、顔だけ怖くて歯がないチンピラみたいな感じでしょうか。
海の支配者
そして、イルカ、クジラを遥かに凌ぐのがシャチです。(私が鴨川シーワールドでシャチを見てきた時のレポートはこちら鴨川シーワールドでシャチを見た!)
シャチは、無敵です。頭脳、身体脳力全てにおいて圧倒的。誰も逆らえません。
氷の板を下から揺らしてオットセイを落として捕獲した挙句にバレーボール、クジラを囲んで海上に出られないようにして窒息(←哺乳類だから死ぬ)させたり、もう手がつけられません。
別名、キラーホエール。伊達ではありません。
まとめ
北海道南の地域では、くじら汁という最高に美味い食べ物があります。鯨なくしては成立しません。
彼らに一度食べさせてあげたいです。