iPhoneでページの一番下に行く方法を紹介ます。
ブログとか2ちゃんねるを読んでるときに、
「ここまではもう読んだから、一番下まで行きたいんだけど」
という時に役立ちます。
一番上の、時計とか電波が書いてある部分を触れば「上」に行けるのは知ってるんです。でも、「下」はどうすれば良いの?って思ったことありません?
そんなイライラを今から解消出来ます。おめでとう。
丁寧に、下まで行くボタンとかが設置されている親切なマザー・テレサみたいなページもあるんですが、そうじゃないページの方がまだ多いですから、そこそこ使う機会も多いでしょう。
iPhoneでページの一番下に一瞬でぶっ飛ぶ方法
説明します。
JavaScript云々とか、細かいことは省きます。
1.まずはなんでもいいからブックマーク
今見ているページをブックマークして下さい。
(あとで書き換えるので本当はどこのページでも構いません。)
フォルダも、とりあえずどこでも良いです。
ここでは「ブログ」というフォルダにブックマークしました。
2.ブックマークしたページの名前とURLを変える
さっきブックマークしたこのページ。「ブログ」というフォルダに入っています。
これを編集します。
名前を「下」に
URLのところは、下の文言をコピーして貼り付けて下さい。
javascript:window.scrollTo(0,document.height)
「ブログ」というフォルダの中に「下」というページがブックマーク出来ました。←日本語変?合ってる?
3.使い方
このブログの、一番下を見たいときには、
「ブックマーク」→「ブログ」
で、「下」をタップ。
おめでとうございます。
よく使うフォルダに入れておいて下さい
この「下」を、自分が普段よく使うブックマークのフォルダに入れておいて下さい。
そうすれば、自分がよく見るページで使うときに呼び出しやすいので楽です。
ブックマークのフォルダ分だけ作ってしまうのが一番いいですね。
これで、あっという間に、「下」に行けます。
快適なiPhone生活が始まります。
役に立った!という人はシェア的な振る舞いをして頂けると嬉しいです!