Warning: Use of undefined constant st_description - assumed 'st_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lil/omomukibukai.com/public_html/wp-content/themes/stinger6-child/ogp.php on line 4
スマホで音楽を聴くときの不満・・・ワガママ過ぎるぞ | 趣深い.com

趣深い.com

コケの成長を眺めて暮らしています

スマホで音楽を聴くときの不満・・・ワガママ過ぎるぞ

 2015/07/06      音楽

8-03-1

スマートフォンで音楽を聴くときの不満は?

電車で移動中、スマートフォンで音楽を聴くというのは当たり前になりました。

昔は、携帯電話とウォークマンは別物だ。
「電話の充電がなくなるから、別々じゃないと絶対嫌だ」
とか言っていた人も、今は
「全部スマートフォン1つで全部済むから便利」
と手のひら返しを炸裂させています。

そんな人たちも、スマートフォンで音楽を聴くときの不満はまだまだあるらしいです。

しかし、その中身がスッカスカです。
人の欲求には再現がないことを思い知らさせれます。

ひとつずつ見ていきましょう。

スマートフォンで音楽を聴くときに困ること・不満に思うこと

◆スマートフォンで音楽を聴くときに困ること・不満に思うこと (全890件)

  • 音が出ている時にしか音量の操作が出来ない。(男性19歳)
  • 容量の問題やバッテリーがすぐなくなるので気軽に使いにくい。(男性25歳)
  • お気に入りが時間がたつと消えてしまうこと。(男性47歳)
  • 外にどれだけ音が漏れているかがわからない。そのため必要最低限の音量にしている。(男性48歳)
  • ポケットに入れているとタッチパネルが反応して、曲が止まったり曲が変わったりしてしまう。(女性17歳)
  • メールなどの着信があると、一時曲が途切れる。(女性51歳)
  • ブルートゥースで聞く時に、部屋を移動しながらだと、音が切れたりする。(女性34歳)
  • ポケットがない服を着ているときの、装着法。(女性21歳)

@DIME編集部

音が出ている時にしか音量の操作が出来ない。(男性19歳)

別によくねえか。それで何の問題があるのか。
いきなり爆音で「!」となるんでしょうか。
だったら最初にイヤホンつけなきゃ良いだけの話です。


容量の問題やバッテリーがすぐなくなるので気軽に使いにくい。(男性25歳)

まだこの問題は根深いのですね。
この人はヘヴィーユーザーのようです。予備のバッテリーか、iPodなりなんなり買ってください。

お気に入りが時間がたつと消えてしまうこと。(男性47歳)

こんなの誰が嬉しいんだ。と思っていた機能ですが、使っている人がいたんですね。
本気でお気に入りを追い掛けるなら、プレイリストでも作ってください。

外にどれだけ音が漏れているかがわからない。そのため必要最低限の音量にしている。(男性48歳)

これってスマートフォンの問題じゃないよね・・・
必要最低限の音量にしている、ってじゃあそれでいいんじゃないですか。
外でも大音量で聴きたいとか言わないでください。

ポケットに入れているとタッチパネルが反応して、曲が止まったり曲が変わったりしてしまう。(女性17歳)

電源ボタン押せば大丈夫でしょう?
iPhone以外は無理なの?

メールなどの着信があると、一時曲が途切れる。(女性51歳)

・・・51ですからね。
iPhoneだったら、「設定」→「通知センター」→「メール」で「通知音」を「なし」にすれば解決します。
アンケートとったやつ、教えてやれよ・・・。

ブルートゥースで聞く時に、部屋を移動しながらだと、音が切れたりする。(女性34歳)

・・・。これは・・・知らねえ・・・。
ブルートゥースって、まだ人間が追いついてない感じがしますね。
車の移動中の電話に使っている人もいますけど、なんか腹立つんですよね。
「あ、これから、電波悪くなるから!」とか言って。運転中だと集中して話出来ないし、危ないし。
スタバの仕事した気になってるあれと一緒ですよね。

ポケットがない服を着ているときの、装着法。(女性21歳)

無理だろ、これは。そんなときくらい音楽を聴くのは諦めてください。

まとめ

くだらない不満がならびましたが、これを改善してあげれば、みんな喜ぶ。
本当に、人の欲求は際限がありません。小さい小さい要求が沸いて出てきます。
でも、逆にまだまだチャンスがあるということですね。

バカにしないで、注意してアンテナを張り続けるのは大切です。