趣深い.com

コケの成長を眺めて暮らしています

※本サイトはプロモーションが含まれています

青山のプラダの周りにはスナゴケの壁がある。

     スナゴケ

image

東京メトロ表参道駅のA5出口から徒歩1分。青山のプラダに行ってきました。

スナゴケを見るために。

画像の左、茶色い壁がスナゴケです。

↓近寄るとこんな感じ。
image

細い繊維上の何かが張り巡らされており、その間を縫うようにスナゴケが生えているのですが、何しろ今は8月末なので乾きまくって縮れています。

プラダを囲むスナゴケ

prada-suna2

赤い線で描いている部分がスナゴケの壁です。

prada-suna

草と比べると枯れっぷりがわかる

image

夏ですからね。仕方ありません。

これが秋になると変わるのでしょう。変わるはずです。

10月の半ばぐらいにまた来てみようと思います。

imageimage

青山なんて、随分久しぶりに訪れたのですが、異世界でした。

  • 本当は成金じゃなかったとしても、成金に見えてしまうおっさん
  • 遠くから見ると美男美女なカップル
  • 水を得た魚のように活き活きとしている欧米人

そして、極めつけはアンチエイジングが施され孔雀のような衣服を纏い、さっそうと駆け抜ける50代の日本人女性です。

私が生まれた漁村には、このような50代日本人女性は絶対に存在しません。

成金も、パット見美女も、テンション高い外国人ですらいるのに。