Warning: Use of undefined constant st_description - assumed 'st_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lil/omomukibukai.com/public_html/wp-content/themes/stinger6-child/ogp.php on line 4
ノートパソコンの熱対策にオススメ。エレコムの「冷え冷えクーラー」は本当に冷える。 | 趣深い.com

趣深い.com

コケの成長を眺めて暮らしています

ノートパソコンの熱対策にオススメ。エレコムの「冷え冷えクーラー」は本当に冷える。

 2015/08/23      Mac

Arctic

ノートパソコン(MacBook)の熱対策に頭を悩ませていたのですが、革命的な商品に出会いました。

ELECOMの「冷え冷えクーラー」です。

ふざけた名前ですが、素晴らしい。売上1位は伊達じゃありません。感動的です。今までの苦労はなんだったんだという感じ。もっと早く出会いたかった、と心の底から思います。

ちなみに一代前の商品は「冷え冷えクールブリザード」という名前でした。こっちの方がいい名前ですよね。冷え冷えクールブリザードⅡとかにして欲しかった。基本的に仕様は一緒です。値段を見てもらえれば。私が見た時は”クーラー”の方が安かったです。

熱も冷まして、角度もついて一石二鳥。

ELECOM 冷え冷えクーラー

hiehie2

アルミニウム削り出しボディ、ではありません。プラスチックです。軽い。

2つの冷却ファンで、パソコンの底面に風を送り込む仕組みです。

乗せるとこんな感じ。

hiehie8

後ろにどれだけはみ出るか、というのは気になるところですよね。本体がPCからはみ出る部分は10cm弱ですが、真後ろにUSBの電源ケーブルを挿すので、奥行きは15cmのスペースが欲しいです。

角度がついてキーボードが打ち易くなります

hiehie7
いい感じです。机とPC底との隙間からも風が抜けるので、キーボードも打ち易いし冷えるしで一石二鳥です。

風力は2段階。羽が動くので風の向きを調節化

hiehie3
風力は2段階。Ⅰが強、Ⅱが弱です。

hiehie1
羽を動かして風の向きを変えられるので、狙った部分部分を集中的に冷やせます。ある程度、ですけどね。

効果テキメン。ガンガン冷える。

かなり冷えます。これを買うまで保冷剤をパソコンの下に敷いていたのですが同じくらい冷えます。ホント買って良かった。

保冷剤は凍らせる手間とか、結露を起こすリスクがあります。すぐ溶けるから安定しないし、交換もめんどくさいし、結局熱くなるし、思い出すだけでゾッとします。

キーボードが熱い、ということはないレベル

言っても風を送っているだけですから、キンキンに冷えるわけではありません。ですが、モワッとしてくるアレが可燃になくなりました。

音は気にならない、程度

そりゃあファンが回っているわけですから、音はします。無音じゃない。
でも、MacBookが熱くなって中のファンがフル稼働しているあの感じに比べればかなり静かです。

hiehie4

Amazonのレビューで掃除が大変とかあったんですが、分解すれば良い話です。ネジ2本だけ。

まとめ

大した金額じゃないですから。ノートパソコンの熱問題に困っている人は強烈におすすめです。かなり快適になります。

導入を期に、一度パソコンの中のファンも掃除することをオススメします。効果倍増ですよ。

一緒にこちらも。

【関連記事】
メモリ増設で速度は十分に上がります