ニョイっとコケ日記91日目
如意というのは「思いのままに」という意味です。如意棒は思いのままに伸縮できるから如意棒なんですね。
がしかし、我が家のコケはまったく思いのままにいきません。
どうしようもないのでInstagramでやってる風に写真をいじって誤魔化してみました。
ははーん、と思いましたね。美男美女でなくともそれなりに写りそうですよ。こんなの。下手くそな写真も敢えてこうしてますから風になります。斜めってるやつも簡単に修正できるし。こういうのをわざわざ写真加工アプリとしてではなく、SNSでサクッと出来るというのがいいんでしょうね。
Instagramが人間だったらはモテるでしょう。このほどほど感。そして、あまり干渉してこない。合コンでちょっと喰いついたからといって、急に本格的な話を早口で喋って女の子に引かれる、というは良くありますから。
ストラクチャで水玉強調!無駄なおしゃれ感を出そう。
もっぱら使えるのは、ストラクチャですね。植物の写真と相性が抜群に良いです。
↓普通に撮ったのがこれです。
ストラクチャを100まで。めんどくさいのでMAXの100までぐさっとやります。あとチルシフト。これで周りがぼやっとします。ありがちな仕上がり過ぎて笑えます。
まあ素敵。水玉が超強調されます。いやらしい。ジブリ映画を観ていて思うんですけど、デフォルメされたセル画の方が、実写よりもリアルな感じが伝わることってよくありますよね。伝われば何でもいいのだろうと思います。
↓いやらしい水玉2号。
他に撮ったのはこれ。色を調節してますけど、どうやったかは忘れました。そんなもですよね?違います?
まとめ
Instagramなんて超今更な感じなんでしょうけど、始めてみたらとても楽しいです。毎日成長する草花を撮るにはこの上ない装置です。
茶色くて白い、いつ色づくかわからないコケに、わざわざデジカメを引っ張ってくるのも面倒くさいし、パソコンに落として加工するのもアホらしい。
毎朝の撮影が楽しくて仕方がありません。良かったらフォローして面白い撮影法を教えて下さい。
https://instagram.com/lanyoi/