ぴゅるっとコケ日記67日目
いまだ変わらず。やむを得ない。そこがまたグッときます。
茶色、透明、むしろ汚い。でもそこが渋い。
これから緑色になっていくかと思うと、楽しみで仕方がありません。
明るい未来しか待ってない。落ちていく恐怖、不安よりも登っていく希望に溢れた我が家のコケさんです。
コケも人間もそう簡単に変わりません
昨日よりも今日、今日よりも明日とか簡単に言いますが、そうそう上手くはいきません。後戻り期間の方が長い。
でも、前に進みたいと思っているときは、そんな当たり前のことに気づかず、勝手にストレスを感じてしまったりします。
誰かが上手くいった話を耳にしたり、目にしたりするとついつい焦ってしまいます。淡々と努力するのが一番だと頭ではわかっていても、腸が反応して身体の具合がおかしくなったりすることもあります。
上手くいった人は、上手く『いった』のであって、最初の段階とか、途中の苦しみとか、どんなもんだったかといえば、それそれは燦々たる状況であったに違いありません。
成功者があえてスタートの話をサッと済ましったり、笑い話を加えて装飾したりするのは悪いことではありませんが、ちょっとずるい気もします。
軽く見せておいて、後から参入してくる人間を絶望に叩き落とそうとする作戦かもしれません。でも、違うかもしれません。
つまり、考えても仕方がないということです。
『いやあ、今日もモタモタしてんなあ。でもそこが可愛い』と思っておきましょう。
まとめ
なんでも、一気に上がると一気に下がります。
少しずつ築いたものは、簡単には揺るがないもんです。
自分に言ってます。