コケ日記5日目。
まだ変化はなし。
女子ワールドカップやってます。
次のワールドカップの決勝の日、このコケがどこまで成長しているのか楽しみです。
今は2−5。アメリカ人は速くて上手いですね。活き活き動いているように見えます。勝っている人間の余裕がそうさせるのでしょうか。
追われる側の焦りを見せて欲しい・・・
4年前にも思ったことなんですが、日本の女子はいつの間にサッカーやってたんでしょうか。
私の周りにはサッカーをやっている女子なんて1人もいなかったんですけど。北海道だから?
私が通った中学校は、女子専用の部活はソフトボール部しかありませんでした。
バレー部すらない、ないっていうか子どもが少なすぎてなくなりました(笑)
サッカーは11人ですからね、田舎は人が集まらないということでしょうか。
それにしてもニュースとか、話にすら聞くことがなかったので、本当に水面下でよくやったもんだと思います。
どこか、他人事というか、遠くの世界の出来事のように思われます。ラクロスならまだわかるんですよ。大学の部活とか定番じゃないですか?でもサッカーをやっている女子に会ったことがありません。
でも、世界一を争うスポーツなのですから、競技人口はそこそこいてもいいはず。
なのに、知り合いに1人もいないってどういうことなんでしょう。
卓球部はいっぱいいたけどね・・・
知らない間に勢力拡大。
私のコケもそうなって欲しいもんです。