Warning: Use of undefined constant st_description - assumed 'st_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lil/omomukibukai.com/public_html/wp-content/themes/stinger6-child/ogp.php on line 4
コケ日記473。網張温泉で観察できるコケ | 趣深い.com

趣深い.com

コケの成長を眺めて暮らしています

コケ日記473。網張温泉で観察できるコケ

     コケ日記, スナゴケ, ハイゴケ

ハイゴケ20170515

マイ大型連休は暦ズラシの5月8日にスタート。岩手県の網張温泉(国民休暇村)へ行ってきました。

網張温泉は、盛岡駅から車で30分くらい。小岩井農場を通過して更に山を登ったところにあります。

宿泊施設周辺の散策コースには大量のコケがおりました。

網張温泉のコケたち

散策コースの斜面はコケの天国

斜面20170512 (6)

散策コースの斜面には大量のコケがおり、テンションが上がりました。

とくにスナゴケが多く、スナゴケ好きの私にはたまらないスポットです。

斜面20170512 (5)

こんな感じの斜面にコケがうようよしています。

スナゴケ

スナゴケ20170512 (9)

スナゴケ20170512 (5)

ウマスギゴケ(?)たぶん

ウマスギゴケ20170512 (5)

ハイゴケ

ハイゴケ20170512

シノブゴケ

シノブゴケ20170512_1

神社があり、一面にシノブゴケが広がっています。

コケがいる場所は、雑草が生えるスペースがなくなるので綺麗です。

シノブゴケ20170512

手打ちそば。雫石 極楽乃

そば20170512

帰りは蕎麦。雫石町という場所にあります。けっこう混んでますが駐車場も広く入りやすいお店です。味も手打ちそばらしくて良い。

わさび20170512

更科&韃靼そばを頼むと、わさびを渡されて自分でおろして食べるシステム。余った分はお持ち帰りできます。

温泉の写真は撮っていませんが、網張温泉はとても良いところです。非常に静かですし、のんびりやるには最高でした。

盛岡は山が近いので、車で30分も走れば各所観光スポットへ簡単に行けて楽チンです。

旅行に行ったら、写真はきちんと撮るべきですね。次回からはみっちりやろうと思います。