方向性が定まらないまま2年目に突入しました。悲しいです。
もっとまじめに育成しないと、いずれただ土の写真を撮り続けることになってしまうんじゃないでしょうか。
今年の2月、コンテンツ拡大&充実のためテコ入れをしようと思って導入したスナゴケは全く弾けず。どんどん枯れていきます。
スナゴケは放っておいてもガンガン育つというのは風説の流布だったのでしょうか。
いいえ、きっと私の愛が足りないのです。
大エース・ハイゴケの繁栄で見えてきた、これからの施策
彼が心の支えです。
察するに、コケの育成にはデカプランターが最強のようです。
数多くの家庭菜園ティストも利用しているように、この使い勝手は非常に魅力的。
サランラップをかけて、微妙な隙間を作って風を送る。これが今の私に出来る最善の方法です。
これからはガンガン横展開していきます。
デカ2号&3号
この中にこっそりスナゴケを混ぜて、経過を見守りたいと思います。
これで上手くいけば、3年目にはコケ屋営業開始です。
デカプランターとは、これのことです。
100円ショップの王様、ダイソーに売っています。