Warning: Use of undefined constant st_description - assumed 'st_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lil/omomukibukai.com/public_html/wp-content/themes/stinger6-child/ogp.php on line 4
コケ日記301。コケにカビが生えてもジタバタしない(出来ない)。 | 趣深い.com

趣深い.com

コケの成長を眺めて暮らしています

コケ日記301。コケにカビが生えてもジタバタしない(出来ない)。

     コケ日記

20160427

↓3月27日
201603237

最近明らかに色合いが悪いです。漬物がやばくなってきているときのような雰囲気。

少しずつ下り坂を下っていったことに気づかなかった自分のせいです。気づいたとしても、どうにもできなかったはず。今、ここからやり直すしかありません。

多分、気温が上がりすぎて蒸れたのでしょう。これからは適度に風を送ってやろうと思います。

スナゴケの方は密かにカビが生えています。
スナゴケ20160420

不織布の一部が緑色になってしまいました。コケの根本に綿々が見えるところもあります。

コケはカビが生えたからといってすぐダメになる訳ではないようです。

薬でサッと除去してしまう手もありますが、ここは特に手を付けずに日光に当ててしばらく様子見で行こうと思います。薬より、太陽の力を信じてみます。