趣深い.com

コケの成長を眺めて暮らしています

※本サイトはプロモーションが含まれています

コケ日記295。スナゴケの危機。でもどうにもならない。

     コケ日記

20160421

↓3月21日
20160321

スナゴケの色が変わり始めている

お気に入りのスナゴケの色が変わり始めており、焦っています。私の構想では、これが最終的に巨大なスナゴケ盆栽になるはずなので、なんとか頑張って欲しいのですが。

↓4月21日
スナゴケ20160421

右側の集落が徐々に緑→茶色くなってます。困りました。しかし、手の施しようがないので、このまま放っておくしかありません。放っておくと言っても、本当に放っておく訳ではありません。

蒸れてるかな?乾燥してないかな?と心配しながら見守るという意味です。

スナゴケは強い強いとはいうけれど、順調に育てるにはそれなりの腕が必要なんだと今更気付かされました。

↓3月21日
スナゴケ20160321