Warning: Use of undefined constant st_description - assumed 'st_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lil/omomukibukai.com/public_html/wp-content/themes/stinger6-child/ogp.php on line 4
コケ日記28〜現実とは自分の行動を変えるもの〜 | 趣深い.com

趣深い.com

コケの成長を眺めて暮らしています

コケ日記28〜現実とは自分の行動を変えるもの〜

 2015/07/29      コケ日記

koke29-10

ぬるっとコケ日記28日目。

大きな変化はないようでいて、水面下では着実にことは進んでいる。

気づかないのはバカだけで、やる人はやっている。

コケは天才であろうと思われ。

我々人間に気を遣わせることもなく、かといってがっかりさせることもない。

毎日淡々と、過ごして頂いております。

koke29-2

松岡修造の言葉で、自分の行動は変わるのか

昨日、テレビで松岡修造がマツコ・デラックスの番組に出ていた。

マツコの知らない世界。マツコにテニスを教えるという。相変わらずの熱量だった。

彼の人気作品の1つに、まいにち修造という日めくりカレンダーがある、毎日に彼の名言、迷言があなたに襲いかかる。
いろんな言葉で励まして、笑わせてくる。

今日から君は噴水だ。

今日から?

噴水?

意味がわからないだろう。
意味がわからないで、済ませた人にとって、修造の言葉は非現実の夢物語であり、
ボンボンが好き勝手ウインブルドン、という結末である。

でも、
「そうか、噴水だな。」

と思う人も中にはいる。

そうやって前に踏み出す人間もいるということだ。

イノベーションとかいう響きが好きな人はそっちへ向かえば良いと思う。

でも噴水の方が好みだったら、噴水で毎日の自分を励ましてあげるほうが、よっぽど効果的だ。

365日分の言葉があるってよく考えたら凄いこと

ブログで、毎日1テーマ、何か修造的な言葉を考えて書くとしたら、

きっと大変だ。

1週間持つだろうか。難しいだろう。

だからやっぱりすごいんだ。