Warning: Use of undefined constant st_description - assumed 'st_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lil/omomukibukai.com/public_html/wp-content/themes/stinger6-child/ogp.php on line 4
コケ日記192。noteの有料記事は流行るかしら。花見酒現象 | 趣深い.com

趣深い.com

コケの成長を眺めて暮らしています

コケ日記192。noteの有料記事は流行るかしら。花見酒現象

 2016/01/09      コケ日記

20160109

ハイゴケ本丸はウンともスンとも言いませんが、周辺は結構順調に育っています。

多分、ハマキゴケというやつでしょう。街中では、コンクリートや石垣などに生えています。
※ハマキゴケじゃなくて、ホソウリゴケのようです。

 

noteの有料記事が流行っているようです。

noteは、ブログみたいに記事を投稿できるサービス(音楽、写真、イラストなど)なのですが、これを有料にすることも可能。なかなか面白そうです。

でも、これにお金を払って読む人ってどんな人なんでしょうね。だってやっていることは無料で開放されているインターネット上のサービスと変わらないんですから。

花見酒現象

20160109

花見酒という落語があります。

2人の男が花見会場へ酒を売りに行きます。

でも1人が我慢できなくなり、ちょっと1杯とか言って相手にお金を払って飲んでしまいます。つられてもう1人も相手にお金を払って1杯やる。

1杯飲んだら勢いがついてもう1杯。もう1杯飲んだら止まらなくなってもう1杯・・・

お互いに持っている酒を売り合って飲んでいるうちに樽が空になってしまい、財布をみたら1円も増えていない。

2人の間をお金が往復して、酒だけがなくなってしまった。という話です。

最初の酒屋は誰なのか

20160109

結局、花見酒で儲かったのは最初に2人に酒を売った酒屋さんだけです。

元を辿れば無料のものなんてこの世にはありません。

無料ブログサービスだって広告があるから成立しています。

儲からないメディアは作った人の時間を吸い取っています。タイムイズマネーです。

時間にもお金にもならなかったら、熱エネルギーになって終わり。宇宙空間に放出されていきます。

熱エネルギーだけのやり取りほど無駄なものはありません。ましてや熱すらなかったら・・・

ゾッとします。

でも、1本1000円とか、やってみたいですよね・・・