趣深い.com

コケの成長を眺めて暮らしています

※本サイトはプロモーションが含まれています

コケ日記18~ワイドナショー長渕の戦争論~

 2015/07/19      コケ日記, 社会, 経済

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コケ日記18日目。

停滞しています。

もう少し時間がかかりそう。
緑がひとつふたつ出たところでぬか喜びしていました。

芽が出るとあっという間に花が開いて散っていく桜の花のような感覚ではいけないのだと思い知らされました。

どこまでいってもじわじわり。急激な成長を求めてはいけないようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

長渕剛のワイドナショー

安保法案の話題が盛り上がっています。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/07/19/0008223781.shtml

松ちゃんは、「このままではいけない」
長渕は、「論点が違う。子供を、自衛隊員が死ぬってどういうことか考えろ。」
と言います。

あくまでも、インターネットでパッと見ただけですが、
松本人志が正論。
長渕剛は感情論。
という意見を多く見かけます。

『どんなに自分が安全運転をしていても、事故に巻き込まれることはある。』
『「消防士に、危ないから火事場に入るな」と言うのか』

近からず、遠からず、だと思います。

正論で人は動かない、人が動くのは感情に訴えられたときだ。

マーケティングとか、心理学の本を読むとだいたいこんなことが書いてあります。

松ちゃんは、いつも慎重で自分は燃えてません、という態度で大衆の感情を突き動かし、
長渕は、燃えに燃え、燃えまくってファンの感情を揺さぶっているように思います。

戦争はエネルギー問題ですから、結局経済戦争です。だから上手くいかないのでしょうね。

こういう話になると、何かひとつ、夢のような解決策があると勘違いしている人が多くて驚きます。
たったひとつの正解を目指した国や民族がどうなったのか、考える必要があります。