Warning: Use of undefined constant st_description - assumed 'st_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lil/omomukibukai.com/public_html/wp-content/themes/stinger6-child/ogp.php on line 4
コケ日記150。区切り感が一切ない150日目。 | 趣深い.com

趣深い.com

コケの成長を眺めて暮らしています

コケ日記150。区切り感が一切ない150日目。

 2015/11/28      コケ日記

koke150-3

密かに成長を続ける生え抜きのコケです。

よりによってちょうどシートを被せたエリアのすぐ横。こんなところで元気に育たたれると、シート企画者としては胸中複雑です。

ハイゴケではありません。多分、ギンゴケです。

ツメクサが仕上げの段階にきています

枝分かれ進行中

この枝分かれ的な姿を見せたらいよいよ花がくる予兆のはずです。

巷で花を咲かせているツメクサたちはこれをもっと突き詰めたような感じになっているからです。

ここから徐々に重力に逆らう茎が出始めてその先に蕾が出来て白い花が咲きます。

図鑑を読むと、花が咲くのは4月から7月の間らしいのですが、私は近所で最近花を咲かせている個体をいくつも見ていますので、彼らにも淡い期待を持っています。

突き進むツメクサ

今日のコーケー牧場の面々

本丸

ハイゴケ20151128

デカプ

デカプランター20151128

放置気味の育成選手

20151128
11月5日に連れて来て、適当に細かくしてばら撒いておいたやつです。密かにやっております。

約3週間。当時の様子を思えば、まあまあ頑張っているのではないでしょうか。
koke127-6

まとめ

150日目という区切りですが、これといって何かに到達した感じはありません。

コケ日記1日目

コケ日記50日目

コケ日記100日目

途中で飽きて方向転換を繰り返していることがわかります。ブレブレですね。

ひたすら同じことを繰り返すのはやはり大変です。