
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
コケ日記13日目。
ついに色がつきました。
緑が生まれたのです。
ど真ん中。ここです。
最初の写真の下、2枚目で言うと右端の方もちょっと緑になっています。
ああ、嬉しい。
2週間を前についに色が付きました。
全体的に色が変わってくると思っていた人、いませんか?
多分、それはすごく時間がかかるか、もうならないような気がしています。
茶色(黄色?)っぽいところはそのまま、その先から新しい緑が生えてくる、そんな感じです。
これからどこまで伸びてくるのか。とても楽しみです。
『蘇る緑』
FF6のエンディングテーマ「蘇る緑」です。懐かしいですね。
私はFFシリーズではこの作品が一番好きです。オリジナルが発売された94年当時は小学生で、スーパーファミコンでここまで出来るのかと衝撃を受けました。
音楽もグラフィックも、ここで臨界点に達してしまったように思います。
マッシュのコマンド入力の必殺技って、世の子どもたちをビンビンに興奮させたと思うんです。他にも、キャラの動きとか、ドラマチックな展開、あらゆる面でこのゲームがもたらした期待感っていうのは本当に凄まじい物があったと思います。
アップル信者で言えば、iPhoneが世の中に出たときくらいの期待感と同じような感じ。
これで自分も変わりそう!みたいな。
登場人物が多過ぎるとか、魔石システムも賛否が別れますが私は好きです。
このテンプレートでいろんな作品をやりたいです。無理か・・・。
何度でもリメイクして欲しい。このアプリ版、評判悪いですけど、私はそんなに気になりませんでした。
結構サクサクですよ。この辺の感じ方は個人差があるのでなんともいえませんが。
こちらも圧巻です。