趣深い.com

コケの成長を眺めて暮らしています

※本サイトはプロモーションが含まれています

おせちはカニで決まり!!毛ガニに毛が生えている本当の理由

 2015/07/09      自然科学, 食物

kani

毛ガニに毛が生えているのは何故でしょうか。

不思議ですね。

タラバもズワイもツルンとして、トゲトゲしている。

でも毛ガニは毛が生えています。

カニは

十脚目短尾下目(たんびかもく、Brachyura、別名:カニ下目)に属する甲殻類の総称。タラバガニやヤシガニなどは十脚目異尾下目(ヤドカリ下目)に属するが、これらも漁業・流通等の産業上、「カニ」として扱うことがある[1][2]。また分類学において、本分類以外の水産節足動物で「カニ」の名を与えられているものも多い。
Wikipedia

「タラバはカニじゃねえ、ヤドカリだ」
とか息巻いても喜んで関心してくれるのはキャバクラのお姉さんだけなのでやめて下さいね。

回転寿司のエンガワもですよ。

豆知識は豆だから豆知識なのです。

カニの話です。

カニが穫れる場所といえば、北海道です。

沖縄にはカニがあまりいません。

毛ガニなんて皆無です。

いないんですよ。沖縄には。

カニ、好きですか?

私は大好きです。

カニって意外と万能で、カレーに入れても上手いんです。

カニカレー、最高ですよ。

身入り抜群!ミソ濃厚!身の痩せたロシア産などではない、正真正銘国産、北オホーツク産!本当…

でも、やっぱり酒の肴ですよね。

カニは。

北海道にはいるけど、沖縄にはいない

そう、どうして毛ガニに毛が生えているかって?

そうです。

北海道にはいるけど、

沖縄にはいない。

そう、そうです。

北海道にしかいない毛ガニ。毛が生えている理由は・・・

north sea
寒いからです。

寒いから、毛で身を守っているんです・・・。

本当ですよ・・・

多分・・・

年末年始はカニで決まり



年末年始はカニです。とにかくカニ。

らっしゃいカニ市場は、全品北海道から直送。

最短当日発送ですから、ギリギリになっても大丈夫。今からでも遅くはありません。

極上のかにを堪能して下さい。
贅沢志向の方向けのカニ通販【らっしゃいかに市場】