Warning: Use of undefined constant st_description - assumed 'st_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lil/omomukibukai.com/public_html/wp-content/themes/stinger6-child/ogp.php on line 4
年末年始の暇なときに観まくるべきおすすめのドラマと映画 | 趣深い.com

趣深い.com

コケの成長を眺めて暮らしています

年末年始の暇なときに観まくるべきおすすめのドラマと映画

     TV, 映画

Azulia / Pixabay

年末年始は暇です。暇ですよね?

昔は正月と言えば映画館、いやでもレンタルビデオでいいや、なんて思っていましたが、今は便利で立派な動画配信サービスというものがあります。

年末年始、どっからどう見ても明らかに暇人オーラ全開の人達と一緒に蔦屋を徘徊する惨めな気持ちにならずに済みます。

人気作品を見ようと思ったら貸出中で見れない。結局観たいのか観たくないのかよくわからない映画、あるいは観たいのか観たくないのかよくわからない異性の情事を拝み、惨めな気持ちにならずに済みます。

蔦屋の帰りに寄ったコンビニで、蔦屋袋を持った同類に遭遇してしまい惨めな気持ちにならずに済みます。

そんな惨めさを吹き飛ばす、人間の素晴らしさに触れられる珠玉の名作を紹介しましょう。あるいは、彼らが眩し過ぎて自分の惨めさを改めて思い知らされる羽目になるかもしれませんが。

Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!
U-NEXT
Amazonプライム

ここ数年流行ったテレビドラマを観てみる

あまちゃん

ヒロインは能年玲奈なのか有村架純なのか。

あまちゃん 完全版 Blu-rayBOX1

半沢直樹

倍返しだとタイピングするのも恥ずかしくなりますが。

最後の香川照之のアレも随分話題になりましたが。

リーガルハイ&リーガルハイ2

堺雅人の長台詞の演説メソッドが臨界点に達している作品です。ふざけていて楽しいのですが、好きな人は好き、嫌いな人は嫌いなノリかもしれません。

ガッキーも素敵ですね。

半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX

下町ロケット

今年の下半期を賑わしたドラマです。元JAXAの阿部寛。ロケット開発に携わっていたものの打ち上げ失敗の責任を取らされて父親の町工場を継ぐことに。

しかし、夢を諦められずに密かに研究開発を進めていたロケットの部品がきっかけで巻き起こる人間ドラマ。
技術が日本を作ってきたんだという話が好きな方、理系の方、地道なこと黙々とやらなきゃいけない立場の人間は勇気が湧いてくると思います。

ライバルのような、戦友のような吉川晃司がとてもかっこいいです。

気になってたけど観てないやつ

アウトレイジとビヨンド

北野武監督。
1人で観ると「孤独がなんだってんだこのやろう」と思えるでしょう。
士気が高まるはずです。
アウトレイジ [DVD]

ジブリの観てないやつ

今年は「火垂るの墓」の野坂昭如さんが亡くなられました。ご本人は最後までこの作品を観られなかったそうです。
平成たぬき合戦ぽんぽことか、おもひでぽろぽろとか、実は見たことない人多いんじゃないでしょうか。

あとナウシカの本とか。

冬なので、北海道シリーズを制覇してみる

北の国から

長いです。テレビドラマ版が24話分。2時間、3時間あるスペシャル版が8本分(3本は前後編に分かれている)。
長いんですが、長いからこそあなたの暇を根こそぎ持って行ってむしろ忙しくさせてくれます。全部見ないと意味がわからないと思います。

田中邦衛のモノマネとか、純の語りとか、るるる~、のイメージしかない人はさっさと観て下さい。
北の国から 全12巻 (マーケットプレイス DVDセット商品)

風のガーデン

これも倉本聰です。中井貴一氏演じる、明るくて冗談を言いまくる凄腕麻酔科医が実は過去に過ちを犯しており心に闇を抱えている的な設定。

で、病に侵されて状況一変。人間、最後は何を考え、何を思うか、という物語です。

黒木メイサが出ています。
風のガーデン DVD-BOX

やさしい時間

北の国から、風のガーデンときて、北海道に住みてえ!と思ったら勢いで観てしまいましょう。ちょっと気持ちが落ち着くはずです。
優しい時間 DVD-BOX

ヒューマンドラマの名作

ライフイズビューティフル

史上最強のヒューマンドラマです。

前半は滑らかなユーモア乱れ打ち。後半は真っ黒です。

極限状態になっても最後まで子どもを楽しませようとする親父の姿を堪能して下さい。

スタンド・バイ・ミー

夏休み、死体を見るために子供たちが冒険に出る話。

子供だって色々考えているんだぞ、という感じになります。その描き方がとても美しいです。

ショーシャンクの空に

ナンバーワンに挙げる人が多いです。無実の罪を着せられた主人公が刑務所から脱出する話。

ただ穴を掘って脱出する訳ではありません。刑務所の中での立ち回り、徐々に周囲の見る目を変えていく様子。長年塀の中にいた人間がいざ普通の暮らしを送るとどうなるのか。

2016年からは映画通を名乗る

七人の侍

黒澤明監督作品です。

ゴッドファーザー1・2・3

3作品全部観ましょう。

ローマの休日

ヘップバーン。

このサービスで見よう

2週間は無料です。正月が終わってダメだったら解約すれば良い話です。

でも2時間の作品を見るには2時間かかります。荒行です。つまり、24時間じゃあ映画は12本しか観られないとことです。全て見終わる前に冬休みは終わってしまいます。

あるいは、あなたが感受性豊かなら、きっとこのお正月では満足できず、今後も更に求め続けることになるでしょう。それはそれで良いことです。世の中にはまだまだ名作がたくさんあります。じっくり味わえば良いのです。

Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!
U-NEXT
Amazonプライム