趣深い.com

コケの成長を眺めて暮らしています

※本サイトはプロモーションが含まれています

はてなブックマークってすげえ!アメトーーク祭りが起きています。

 2015/06/19      TV, ブログ運営

昨夜、アメトーーク!の読書芸人の記事を書いたのですが、はてなブックマークに登録されたおかげで結構なアクセスが集まっております。

自分が本買うときに覚えておきたかったのでブログに書いとけばいいかなぐらいに思ってたんですが、すごい効果ですね。
やるなやるなとは思っていましたが、まさか本当にここまでとは。

世の中には人ってたくさんいるもんです。

まだ始めたばっかりのクソみたいなブログですが、情緒溢れる記事を頑張って書くので気が向いたらお越しください。

まとめ、っているのかしら。適当はバレる

自分で書いておいてあれですけど、まとめって白々しいですよね。
ブログ始めたばっかりで、何を書こうか迷っていたのです。
一応、本とか映画とか、紹介したり、自分で眺めるために溜めていこうとは思っていたんですけど。

試しにWordPressで手こずったアドセンスのこととか、よくある如何にもアフィリエイトの記事を書いてみたんですが、「なんだこれ(笑)」って感じです。

もちろん、自分と同じように困った人の役に立てばいいな、と思ったからこそ書いたんですけど、あまりにもスッカスカでがっかりしています。

まとめサイトとか、よく観ますけど、あれって、本気で情報を集めている人とか、本当に困っている人にとって、かえって邪魔ですよね。
「~してみたらいいんじゃないでしょうか。」って「はあ?」ってなります。

病院探しはすげえ困る

自分で普段ネットを使っていてよく困るのは「病院探し」です。
まとめているサイトがあっちこっちに散らばっていて、口コミもぽつらぽつら。結局どこがいいのかわかりません。
サイトを作る元気がある人は病院にかからないでしょうから仕方がないんですけど。
でも、元気な人でも目、鼻、口、肌、歯、の病院は行くと思うんですよ。
その辺をうまく出来るサイトが作れたらと考えているんですが、どうすれば良いものか。

まとまりはありません

そんな感じです。

これからボチボチ頑張ります。
ツイッターに登録してみました。
あんまり仕組みをわかっていませんが、良かったらフォローして下さい。フォローバック?します。
omomukibukai

HN?的なものも決めたいです。