社会
-
-
制度が整えば上手くいく訳ではない。企業子宝率を高める秘訣
2016/04/15 社会
先日テレビ(ワールドビジネスサテライト)を観ていて、企業子宝率という言葉を知りま …
-
-
「承認欲求こじらせ問題」堀江貴文と小池龍之介の対談まとめ。ニッポンのジレンマ
承認欲求こじらせていますか? ニッポンのジレンマという番組の「承認欲求について」 …
-
-
新函館北斗駅に北斗の拳の銅像が立つけどちょっと気になることがある
2016/02/26 都道府県
新函館北斗駅に北斗の拳の銅像が立つそうです。 水を差す訳ではありませんが、気にな …
-
-
花粉症対策とアレルギー性鼻炎対策の違い。どっちでもいいけど、どっちでも良くないもの
私は花粉症歴20年以上のベテランです。 花粉症とアレルギー性鼻炎って何が違うの? …
-
-
参勤交代復活。「待機児童ゼロチャレンジ」#taikijidou0challenge
2016/02/10 社会
待機児童問題を解決するには、みんな引っ越せばいいじゃん、と思っています。 でも、 …
-
-
他人が気持ち悪いと思う心理のメカニズム。みんな自分が大好き
子どもの頃、「口の中のツバは汚くないのに、一度吐き出すと汚いのはなぜか?」と思っ …
-
-
「肌が荒れるんだよねえ」と言いつつタバコを吸っている女の人。
2015/11/24 社会
「肌が荒れるんだよねえ」と言いつつタバコを吸っている女の人。 残念だと思いますか …
-
-
イノベーションって何だね。馬糞⇨Apple⇨地方消滅。そしてフキン。
2015/11/18 社会
馬車が移動手段の最高峰に君臨していた時代、人々は馬糞問題で悩まされていました。 …
-
-
コケ日記136。もしコケのプランターが東京23区だったら。首都圏路線図を覚えよう
ふと、デカプランターの配置が東京23区だったらどうかという疑問が湧いてきました。 …
-
-
典型的なダメパターンでキレる。本当にあった理不尽な上司の怖い話。
随分昔のことです。かつて勤めていた会社の先輩社員と上司4人で、上司行きつけの店で …
-
-
渋谷にラウンドワンは必要か。都会の当事者と田舎者の発想にはギャップがある。
2015/10/19 社会
渋谷の109にはSBYという喫茶店があり、とても人気があるそうです。 SBYには …
-
-
プロブロガーが転職サイトのアフィリエイトをするのは矛盾ではない。どっちでもいいけど、どっちでも良くないもの
プロブロガーが、転職サイトのアフィリエイトをしてはいけないのでしょうか。 Twi …
-
-
コケ日記86。連休明けの歪んだ郷土愛。赤福=おはぎ、札幌タイムズスクエアVS萩の月
ギンギンにコケ日記86日目 なんかあまり様子が変わらないので、写真の撮り方だけで …
-
-
オカマにおもしろい人が多い理由
2015/09/24 社会
オカマの人っておもしろい人が多いですよね。 なぜかというと、彼ら、彼女らは、普通 …
-
-
SEALsとデモ活動のみなさん。ラーメンは麺とスープだよね。煮玉子ではないよね?
2015/09/18 社会
デモ活動というのは、『でも、(だって)活動』だと私は思っています。 現実社会では …
-
-
仕事が速い人と仕事が遅い人。どっちでもいいけど、どっちでも良くないもの
いかにも売れそうなタイトルの本です。ビジネス本ですが、学生が読んでもハッとすると …
-
-
三菱地所の「日本一の超高層ビル」は本当に必要?
それまで日本一の高さだった横浜ランドマークタワー(296m)を、大阪のあべのハル …
-
-
リンゴ・スターの断捨離。超貴重品800点がジュリアンズ・オークションに出品。20年後はどこに居るのでしょうか
リンゴ・スターは私が最も好きなドラマーの中の1人です。 ストロベリーフィールズフ …
-
-
台風17号と18号に挟まれながら私が見続けた景色
台風は非日常。そりゃあ、ありえない場所に草も生えます。 列島を震撼させている台風 …
-
-
ドイツ人も残業しないでゆったり仕事してる。フランス人だけじゃないぞ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/vi …