グーグルからお便りが届きました。
個人識別番号(PIN)が書かれている手紙です。
本当に来るのですね。
「発送しました」という表示が出てからだいたい2週間。
大きさはこれくらい。
小さい小さいとは聞いていたけど、本当に小さい。
あっけない、あっけないとは聞いていたけど、本当にあっけない。
ペラッペラという情報も掴んでいたため、チラシと一緒に捨ててしまったりしないだろうかと、この2週間はポストをチェックする度に余計な心配をし続けていました。
喉元すぎればなんとやら。です。
アドセンスの画面の上に、
「お客様の住所確認が完了してめ、お客様のお支払いは現在保留中となっています。」という赤い表示が出ていたので、なんか落ち着きませんでした。
ようやくこれで一安心です。
とはいえ、これで収益もいっちょ前になるかと言えば、そんなことはないので引き続き頑張るしかありません。
アドセンス1円問題
たまに発生しています。
1円です。
初めはクリックなしの1円しかなかったので、
「これがあの表示だけで1円か」
と、むしろラッキーぐらいに思っていたのですが、チラホラ出始めました。
ネットで調べても歯切れのよい回答は得られず。
誤クリックだろう、ということにして今は流しておきます。あんまり続くと気になるけど。
トレンドまがいをしているからこんなことになるのでしょうか。
経過を見守りたいと思います。
アドセンスの配置事情、最近はどうなのか
今は、
PC:記事中×1レクタングル大 記事下ダブルレクタングル大
スマホ:記事中×1 記事下×1 SNSボタン下×1(全部レスポンシブ)
にしてます。
結局、正解は人それぞれだからなんとも言えないのでしょうが、最近はダブルレクタングルというのは流行らないみたいですね。
今はスマートフォンで見られていることが多いので、PCの方はあんまり気にされていない気がしますが、縦に並べてみようか、迷ってます。
短い期間でがちゃがちゃするのもあれなので、7月いっぱいはこのまま。
チャンネル?チャネル?どっち?
一緒らしいです。どっちも「channel」で、読み方の違いだけ。
意味は「データの通り道」だと。
運営しているサイトは全部、広告1つずつチャネル(チャンネル)分けしているので、月末にでもそれぞれの成果を検証しようと思います。
面白いことがわかったらどんどん垂れ流していきます。
まとめ
はるばるアメリカから来た(?)グーグルからの手紙は、先達の方々が仰る通り、あっけないものでした。